ツムツムのポット夫人のスキルの使い方とコツ

ポット夫人のキャラクター紹介
このツムツムに登場するポット夫人は、『美女と野獣』に登場するキャラクターで、心の温かな世話好きの料理人です。キッチンの責任者として料理をしていましたが、呪いのためにティーポットに変えられてしまいました。息子のチップはティーカップに変えられたため、いつも一緒にいます。世話好きで温かい心の持ち主で、チップに注いだお茶でベルを歓迎するなどのおもてなしをします。ベルと野獣の間に愛が芽生えていくのを見守っています。
ポット夫人の評価
ポット夫人は変化系スキルで、スコア稼ぎは得意ですが、コイン稼ぎには向いていません。2017年のイベント「ルミエールのおもてなし」で報酬ツムとして登場しました。スキルレベルは3でMAXです。
ポット夫人のスキル
ポット夫人と高得点チップがでるよ!
ポット夫人のスキルを発動すると、ポット夫人がチップにお茶を注ぎ、他のツムをランダムでポット夫人と一緒に消せる高得点チップの両方がランダムに変化させます。ランダム変化で変化数が決まっているので、ツムが詰まってから発動する必要がなく使いやすいです。
ポット夫人の高得点とコイン稼ぎのコツ
ポット夫人を使って、高得点やコイン稼ぎのコツを紹介していきます。ポット夫人のスキルの使い方とコツは、変化系のスキルなので、ロングチェーンをつないでプレイしていきます。マイツム(ポット夫人)を優先して消し、素早くスキルを発動しましょう。ロングチェーンの消去時間短縮のためにボムキャンセルできるように、マジカルボムを生成しておきましょう。フィーバー終了間際にポット夫人のスキルがたまっている場合は、スキルを発動し、ロングチェーンをつなぎ、フィーバー終了に合わせてチェーンから指を離し、マジカルボムでボムキャンセルし素早くフィーバーに再突入させましょう。更にスコアを稼ぐために、タイムボムを積極的に狙っていきましょう。
ポット夫人のデータ
こちらでは、ツムツムのポット夫人のスキルやスコアなどのデータを掲載しています。イベントのツムになります。ポット夫人と高得点チップがでるよ!というスキルを持っていて、スキルマまでには3個同じツムが必要です。初期ツムスコアは430、最大ツムスコアは920となります。
スキル | ||
---|---|---|
ポット夫人と高得点チップがでるよ! | ||
レベル | 効果 | 個数 |
1 | 消去数 12 | 20 |
2 | 消去数 16 | 20 |
3 | 消去数 20 | 20 |
4 | ||
5 | ||
6 | ||
スキルマ必要数 | ||
3 | ||
入手方法 | ||
イベント | ||
シリーズ | ||
美女と野獣 | ||
初期ツムスコア | ||
430 | ||
最大ツムスコア | ||
920 | ||
ツムスコア上昇値 | ||
10 |
ポット夫人のミッションの特徴
ポット夫人のツムツムでのビンゴやイベントのミッションでの特徴一覧です。
特徴 |
---|
イニシャルP ・ ハートが出るスキル ・ ほっぺが赤いツム ・ まつ毛のあるツム ・ まゆ毛のあるツム ・ 女の子ツム ・ 白いツム ・ 美女と野獣 |