【大三国志】星5 盧植 漢 騎兵

列伝
後漢の名臣。劉備と公孫瓚の師。抗菌軍の鎮圧を拝命した時、3万の精鋭で張角の15万の軍勢を包囲し勝利目前だったものの、宦官への賄賂を断ったことで、濡れ衣を着せられ罷免される。董卓が実権を握ると、盧植は復職し、陳留王を廃して献帝を立てようとすると、盧植のみがこれを諫めた。
基本データ
星5 盧植 | |||
---|---|---|---|
漢 | 騎兵 | コスト3 | 攻撃距離1 |
成長値 (1レベル上昇時) | |||
攻撃+1.28 | 防御+2.11 | 知略+1.51 | 攻城+0.67 |
速度+1.53 | |||
固有戦法 | |||
将傾之柱 | |||
主動 30% | 有効距離3 | 敵軍複数(2) | |
敵軍複数に策略系攻撃を行う(ダメージ率42.5%、知略の影響を受ける)。さらに自身が物理系攻撃と計略系攻撃で受けるダメージが24.5%減少(防御の影響を受ける)。2ターン持続。 | |||
分析可能戦法 | |||
歩歩為営 | |||
指揮 | 有効距離1 | 自身 | 弓歩騎 |
自身が受ける全てのダメージが4~8%減少。この効果は1ターンに1回スタック。さらに最初の3ターン、通常攻撃でダメージを受けると、自身の防御が45~90上昇。1ターン持続。 | |||
武将連携 | |||
末路尽忠 | |||
朱儁(漢) | 張奐 | 皇甫嵩(漢) | 盧植 |
防御上昇 速度上昇 |
評価
盧植は防御力が高く、固有戦法でもさらにダメージを軽減することができる前衛特化型の武将として活躍してくれます。攻撃に関してはあまり期待できませんが、前衛に特化した武将は少ない割に汎用性が高く、多くの部隊の盾代わりとして生存率を高めてくれる優秀な武将です。回復系の戦法を付与することで堅い守りをさらに強化することも可能です。
おすすめ戦法
青嚢秘要・回避・攻心・百戦精兵・鉄壁・危崖困軍・戦必断金・空城
おすすめ部隊編成
星5 盧植 漢+星5 何太后 漢+星5 霊帝 漢
星5 盧植 漢+星4 皇甫嵩 漢+星4 朱儁 漢
星5 盧植 漢+星5 荀彧 魏+星4 郭嘉 魏
星5 盧植 漢+星5 荀彧 魏+星5 郭嘉 魏
星5 盧植 漢+星5 貂蝉 漢+星5 霊帝 漢
星5 盧植 漢+星5 呂布 漢+星5 霊帝 漢